『モチロンわすれてませんとも🐕』〜娘編〜
こんにちは
遊びに来ていただき
ありがとうございます
♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡
🍀 🍀 🍀
蒸し暑さは
のこるものの
この前まで
当たり前だった
入道雲が
見られなかった
ここ数日
🇨🇦の娘との連絡が
取れなかった📲
電話をしても………
ラインも時々
内容も↙↙↙↙
これは
もう
限界SOS❗❓
一先ず
パスポート申請💦
交付は最短で
約2週間後
遅ッ……
娘が行った時に🛫
発行すればよかった
今朝
📲がなる
正直
↙↙↙↙↙↙
だった
色々
あったけど
帰りたいって
言ったら
負け
最低でも
1年
👆の言葉すら
発しない
と
決めていた
価値観 文化 習慣
何が正解で
何が普通か
🌀🌀🌀🌀🌀🌀
ちょっと
そんな風に
なっていたようだ
わたしは50年以上
ほぼ同じ場所に
暮らしている
もう
ずっーーーーーと
これが当たり前
みたいな……
それすら
感じないような…
🌀🌀🌀🌀🌀🌀
しているであろう
娘の心を想像しながら
自分なりに
異文化 習慣
当たり前ってなに!?
みたいなことを
想像し
連絡を待った
想像だけで
頭が
しびれてしまった🤣🤣
留学は
英語を話せるように
なりたかったのもあるけど
価値観 文化 慣習
自分を広げたいと
思っていた
多々
様々なことが
ありそうだが
簡単に
投げ出さず
一度自分の中に
落とし込み
相手のことも
理解しよう
自分のキャパを広げよう
一度
当たり前を叩き割ろう
みたいな…
落ち着いた声で話す
娘に
これはもう
信頼し任せて
遠くのほうから
見守るしかできないな
パスポート
👆切り札🤣
使うのは
今じゃないな
と………
子どもは親にとって
永遠に子どもであり
どうしようもなく
愛しい……
だからこそ
見守らなきゃならない
こと 時も
あるのかもしれない
一先ず
時々で
いい
電話は
お願いします🙏
心配だからね💦💦
話すって
すごいことだね🤣🤣
今日はこんな感じで🤣
🌰おこわ作りに
入りま〜〜す❤
お付き合いいただき
ありがとうございます
♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡
🍀 🍀 🍀
よい時間を
お過ごしください
🍀 🍀 🍀
ボクのこと
わすれてないよね
🐕
モチロンですとも❤
🤣
2月(1年を超える)
🇯🇵に帰ろうと思ってる
がんばれそうだ✨🤣
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。