空と緑と小さな窓

毎日 笑って過ごしたい おいしく食べたい 寝て元気にスタートしたい 植物 花 小さな庭のこと 築30年の実家diy等で繋がりがもてたらうれしいです🍀

『2024 4年目のピエールドゥロンサール』🌹今年も5月がやってきた✨✨

      おはようございます


      遊びに来ていただき

      ありがとうございます

      ♡ ╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯ ♡

      🍀   🍀   🍀





         今年   

       4年目になる


         👇




         👆

         過去

         総集編

       2022.6.30ブログより





         初めて

      この蕾を👀にした時

         胸が

      WAKUWAKUした



            今でも

            毎年

            WAKUWAKU



2年目



       植え付けの翌年

        2022年

      枝をいっぱいに広げ

      数えられないくらい

        咲いてくれた



3年目



         👆

       昨年2023年末

      書いてある通り…💦

       剪定し過ぎ

           !?!?

               💦


      牛糞等、肥料も

       しっかり……


     

     数えられるくらいの花…


        それでも

      健気に一生懸命

       咲いてくれた





        そして

      今年4年目の春





        2024年5月






      後ろへさがらないと

     全体が写らないくらいに

        枝を広げ


          ブロック塀

          年季ものです💦  

 







        

        これでもかと






       

       言わんばかりに




        

         元気よく








        のびのびと





      コロンコロンの顔を




     

       見せてくれた


       






       残念ながら

         香りはないが





          色の

        グラデーション




       

       一輪一輪の顔





       つぼみや

        開く瞬間

         開いた後

          広がる様子

          花の

       咲いている時間





         その年々




       その時だけの

         お気にいりの





         一輪を





        一つ一つ




       

       見つけてみるのも 



  



         とても

           面白い✨✨




          今年は

          こんなに

        咲いてくれたけど



        

        来年は来年

      先のことはわからない



押し木した苗に

咲いたこは

とても

初々しい色♡

 

    


  

          毎年

        WAKUWAKU

        させてくれる

         ♡✨♡✨♡✨



      ピエール・ドゥ

           ロンサール

          🌹



         今年も

        様々な表情を

        見せてくれて

       会わせてくれて

        ありがとう

          🍀 🍀 🍀

       

        

       お付き合いいただき

      ありがとうございます

      ♡ ╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯ ♡

      🍀   🍀   🍀


        よい時間を

       お過ごしください

      🍀   🍀   🍀



          

          堆肥は

          牛糞&有機肥料

          消毒はほんの少し

          そんな丈夫な🌹

          長期に渡り

          咲いてくれる

          この🌹のステキな

          ところ